2012/07/30

ゼッペキの女


ども。
部屋が常に32℃を超えている焼け野原です。

証拠
(夜の1時でもこの温度。この部屋で毎日寝起きしてま)

部屋が暑いのは別に関係ない話なのですが、ちょっと最近考えてることがありまして。
まあ、常に余計なことを考えて生きている生き物なのですが、なんというか自分のことなんですよ。

自分の思う自分と、人の思う自分にギャップがあるというのは誰もが悩むところではあると思うのですが、今回は「カベ」について悩んでいます。


壁といっても自分の胸の絶壁についてではありません。
ひんぬーはステイタスとか思ってません。
「自他ともに認める絶壁好き」に「理想的!」と認められた自分の胸のことなんて、ちっともコンプレックスじゃねーです。
「塗るだけで理想の胸に!」とか「飲むだけでグラマーに!」って広告にどんだけ、何回騙されたと思ってるんだよ!もう夢見ることもねーんだよ○○野郎!!

とかもうこの辺で勘弁してもらっていいですかね。
自虐も過ぎるとホントの焼け野原ですね。ハハハ。


とまあ、そんな絶壁のことを悩んでるのではなくてですね。
人と人との間にある「心理的な壁」ですね。

壁を感じるから、これ以上踏み込めないとか?
壁がないから誰にでも同じようにフレンドリーだ。とか?

まあそういうものについてですが、あたしは基本的には人見知りで緊張しぃなんですよ。
人と接するのも緊張するし、初対面の人ともうまくしゃべれないんです。
実際会う人にも「壁があるように見えるからなー」なんて言われてたんですね。

でもー、なんとか接客の仕事について頑張って、自分が緊張することを相手に悟られないようにしよう!と努力した結果、なんとか人見知りは治ってきたんですよ。
すると、今度は人から「全然壁がないのがダメー」とか言われて?

壁があるから声かけにくいだの?
モテないだの?
散々言われて?

次に壁がないキャラになったら?
壁がないからダメだとか?
壁がなさすぎて?
むしろ壁を感じなさすぎて?
ノーガードだから変態に好かれて?

どないせーっちゅうねん!!!!

あってダメでなくてもだめならどの程度がいいのよー
ちゃんとそのへん考えて助言してくださいよー
あってもなくてもモテてないじゃないですかー
遠まわしの意見じゃなくて、他の助言をなんとかいただけないものでしょうか?

できれば非モテの理由を絶壁以外の理由で教えろください。




おちまい。


0 件のコメント:

コメントを投稿