2012/07/24

モラハラ男にご用心


私の大好きなWEBサイトに、「オモコロ」というのがありまして。
今更わたくしが紹介するまでもなく、素晴らしくおバカなことを毎日のように発信している素敵サイトなのです。

オモコロ自体は2005年から始まっているのですが、私が知ったのは最近なので暇があれば夜な夜なアーカイブを漁って楽しんでいる毎日です。

もしあと数ヶ月早くオモコロにハマっていれば、伝説の「おしっこ我慢大喜利」というびっくりするほどクレイジーなイベントを生で見ることができたのに・・・・と悔しく思っているところです。


そしてとうとう文字の特集、四コマなどは書いていらっしゃるライター別に制覇。
興味の湧いたライターさん個人のHPなんかもちょいちょいチェックしつつ、あとは、「オモコロラジオ」というものを聴くだけだ!!ってところまできたんですよ。

ラジオは時間がかかるから後回しにしてたんです。

時には作業をしながら、
時には踏み台昇降エクササイズのお供に、
時にはiPhoneで寝る前に、
笑いをこらえきれずに夜中に爆笑したり、自転車に乗りながら聴いてて一人でにやにやしたり。

最初のほうは初代編集長のシモダさんが「普通ラジオ」というのを一人でやってらしたのですが、おっとりのシモダさんの言い回し、ゲストの方々との会話もおもしろかった。

回数を重ねてからは「セブ山・永田の金曜ラジオ」という金曜日に更新されるものが中心になり、シモダさんとはうってかわってそこからの内容は、ま~~~~~~~ゲスい。
ゲスすぎる。

最初はネタでいうてるんやろな~と思ってたのですが、途中から「あ、これ本気やな」と気づいてからは「いっそ清々しい!!」という気持ちになりました。
ここまで自分をさらけ出せるなんて、なんて人だ!!感動した!!

回数を重ねるごとに最初はツッコミだった永田さんもだんだんと狂ってきて、同じくゲスな話をゲラゲラ笑いながらしてるのを聴いてるこっちももう楽しくてしょうがない。
(主に人の悪口とありとあらゆる下ネタか怒ってるかです)

そしてセブ山さんのオモコロに入るきっかけになった「ネバ岡のゲスラジオ」も聴きました。

もうすげえ!
こんなゲスい人がいるのがすげえ!!
一緒に仕事したくねえ!!
職場で出会ったら確実に表面上の付き合いしかしなくて悪口言われる!!
彼氏の友達として出会ったら、彼氏のこともちょっと考えるライン!!!
そんなラジオを聴いて深夜ゲラゲラ笑ってるあたしもちょっと心配されるレベル!!


そして、ある話題になった時に私も笑ってられない事態になりました。


このラジオのセブ山さん(ネバ岡さん)、自他ともに認める「モラハラ男」だというのです。

最初は聴いててもピンと来なかったのですが、だんだんモラハラの説明を聴くたびに、「あれ?」って気持ちになりました。

モラハラについては詳しくはウィキっていただきたいのですが、特徴的なものをあげますと

・最初は優しい
・同情を誘う
・相手の心を掴んだ瞬間に豹変する
・平気で嘘をつく
・暴力はふるわない
・自分を正当化する
・後出しジャンケンのようなことをする
・責任転嫁
・予定をクルクルかえる
などなど。

他にもいろいろありましたが気になる人は調べてみてください。


なんだかとってもデジャブ感があって恐ろしいです。

口がたつほうではないので理論的にくる人や、自分の気持ちを素直に言える人に言いくるめられてるんだと思ってたのですが、こういうのはモラハラっていうのか。気をつけよう。

そして、ゲスラジオにゲスト出演したリスナーの女性が
「昔つきあってた彼氏が典型的モラハラだったんだけど、「テメーみたいな女、だれとも付きあえねーよ!」って言われましたー」
というようなことをおっしゃってたのですが。


あたし付き合ってもいない男性からそれ言われましたー!!


「お前みたいな女だれも好きにならねーよ」って言われたー


てか微妙にあたしの言われようの方がどいひー。


周りで聞いてる女性がみんなドン引きするような勢いで言われましたー!!

そんなに怒らせるようなこと言ってないー!!

ちっきしょー!!



みんなもモラハラしてくる人には気をつけよう!
(しかし、モラハラする人は相手を本能的に選ぶようなので、悪い予感がしたら離れましょう)


でも、オモコロ見るぶんには非常に楽しい人たちなので、時間があるときにはオモコロみてください。(話題を共有したい)




全然関係ないけど好きな音楽はっつけとく。
TOKONA-Xの知らざあ言って聞かせやSHOW


おちまい。







0 件のコメント:

コメントを投稿