2012/08/17
悪魔の所業
どーもー。
結婚した姉が子供を連れの帰省がありまして。
前日から買い出し、当日の墓参り・料理・子守と怒涛のお盆を過ごしました。
甥っ子は延々とトトロのメイとサツキが二階の窓を開けるために階段を探すシーンをずっとやってました。
「(・3・) アルェー?」ってずっと走ってた。うるせい。
あと、語尾に「ぎゃああああ!!」って絶叫を入れるんだよ。
ぎゃぴーー!!って叫ぶ。
なんでかはわからないけど、何かを要求してるあいだに興奮してくるのか、それとも人が反応してくれるのが嬉しいのか?(特にうちの姉夫婦は子供の言うこと無視したり、全然注目しないとか放置してるということは全くないのですけどね)
「ぎゅうにゅうー!!ぎゃああああ!!」ってね。叫ぶんですよ。
普通に言えばいいのにと思う。
「ぎゅうにゅうちょうだい」っていうよりも、「ぎゅうにゅうぎゃああ!!」っていう方が多い。
子供の超音波で叫ばれるから、耳が痛いんですよ。
「諫言耳が痛い・・・」(クシャナ殿下)状態ですよ。
意味が違うのはわかってるけども。
あんまりにもうるさいから、「ぎゃああ!って叫ばない!」って怒ったら、「ぎゅうにゅうぎゃ!」ってぎゃあの部分縮めてきやがった・・・。
短く言ったらいいってもんじゃねーんだよぉ。
「ぎゃって言わないよ!」って言ったら、「げ」っていうようになりました。
「ぎゅうにゅう!げ!」もうなにがなんだかよくわからないですよ。
子供と一日遊ぶと、元気を吸い取られるので私の一日はここで消えました。
あと、引っ越してきて初めてやってきた姉夫婦が、私の部屋の暑さにのけぞってました。
まあ平均気温33度ありますからね。
だので私は暑いところでも汗をかきながら寝れるという耐性がついたような気がします。
鍛えられてるんだろうか?
ますます冬が怖いです。
姪っ子は汗をものすごくかくのですが(まだベイビーなので体温が高いのを差し引いても)汗だく。
もう抱っこしてたら触れ合ってる部分が軒並みびしょびしょ。
首とかに差し込んでる腕がびっしょびしょになるんですよ。
海から上がってきて陸で人を溺れさせる妖怪の末裔かと思った。おっかねえ。
そんな妖怪いるかどうかしりませんけど。
というような感じで私のお盆は終了です。
おちまい。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿